乳がん・子宮がん検診
    浜頓別町民の女性を対象に、集団検診と、子宮がん検診のみ個別検診を行っています。
2年に1回の検診が勧められていますので、定期的に受診しましょう。
集団検診~子宮がん・乳がん検診
日時
    夏期(午前・午後)、冬期(午前のみ)実施しています。 ※ほけんカレンダーをご覧ください。
(予約制。予約開始は広報でお知らせいたします。)
会場・検診機関
    ほけんセンター
北海道対がん協会旭川がん検診センター
対象・内容
| 対象 | 内容 | 料金(※2年に一度の助成です) | 
|---|---|---|
| 20歳以上 | 子宮がん検診 子宮頚部細胞診 経腟超音波(エコー)検査  | 
      1500円 全額自己負担7810円  | 
    
| 40歳以上 | 乳がん検診 マンモグラフィー (乳房レントゲン検査) ※医師による視触診はありません。  | 
      1500円 全額自己負担 (50歳未満)6710円 (50歳以上)5720円  | 
    
    ○1500円で受けられるのは2年に1回ですが、全額自己負担していただければ、前年度受診していても受診できます。 
○無料クーポン対象者、厄年健診対象者は前年度の受診歴にかかわらず無料で受診できます。 
 対象についてはがん検診推進事業・厄年健診をご覧ください。 
○70歳以上、生活保護世帯は無料です。
個別検診~子宮がん検診のみ
日時・会場
浜頓別町国保病院:産婦人科外来診療日
対象・内容
| 対象 | 内容 | 料金 | 
|---|---|---|
| 20歳以上 | 子宮頚部細胞診 経腟超音波(エコー)検査  | 
      1500円 | 
    ○無料クーポン対象者、厄年健診対象者は前年度の受診歴にかかわらず無料で受診できます。 
 対象についてはがん検診推進事業・厄年健診をご覧ください。 
○70歳以上、生活保護世帯は無料です。
    ・無料クーポンをお持ちの方、厄年健診対象者は直接国保病院にお問合せください。
・上記以外の方は受診券を発行しますので、役場健康づくり係にお申込みください。
 持ち物:検診料金(70歳以上、生活保護世帯は無料です。)
- お問い合わせ
 - 健康づくり係
電話:01634-2-2551 

    



