アメニティ公園について

アメニティ公園について

アメニティ公園(地区公園)は、面積9.3haのうち、『いこいのゾーン』『緑のゾーン』『コミュニティゾーン』の3つのゾーンから構成されており、各ゾーンごとに使用目的が違います。
◎いこいのゾーンは、平成7年度より整備を開始し、平成12年度に整備を完成、平成13年度に面積3.1haが供用開始してきております。
◎緑のゾーンは、平成12年度より整備を開始し、平成14年度に整備を完成、平成15年度に面積4.1haが供用開始してきております。
◎コミュニティゾーンは、平成15年度より整備を開始し、平成18年度に整備を完成、平成19年4月より面積2.1haが供用開始予定です。
※この公園の一部は財務省(旭川財務事務所)から国有地の無償貸付を受けています。

アメニティ公園の行為許可について

都市公園(アメニティ公園)を下記の理由で使用する場合は許可が必要になります。

  1. 行商、募金、その他これらに類する行為をすること
  2. 業として写真又は映画を撮影すること
  3. 興業を行うこと
  4. 競技会、展示会、博覧会、その他これらに類する催しのために公園の全部または一部を独占して使用るすること

(1)~(4)の行為を行う場合は許可が必要になります。

申請様式

都市公園内の無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の使用について

浜頓別町都市公園内で無人航空機を使用する場合は下記のリンク先の指示に基づき使用してください。