浜頓別小学校
浜頓別小学校の概要
ラムサール条約登録湿地に指定された「クッチャロ湖」を有する浜頓別町は、北オホーツク道立自然公園の中核をなす自然豊かな土地柄です。
本校周辺でも、カラマツやダケカンバなどの樹木やエゾノリュウキンカ(町花)や水芭蕉などの花が咲き、初夏には爽やかな新緑に心の安らぎを覚える恵まれた自然環境にあります。
浜頓別小学校は、明治41年に「斜内教育所頓別第一特別教授所」として開校した歴史と伝統のある学校です。
学校教育目標

自然環境の厳しい北の大地に打ち勝つたくましい心身をともなった子どもを育てることを教育課題に掲げ、その時代のニーズに対応しながら教育実践を積み上げ、たくましい子どもの育成を図ってきました。
私たちは、幾多の先輩たちが培ってきた教育実践をもとに、子ども達一人一人の自己実現を図るため、今日、教育課題として掲げられている人間尊重の精神を基盤にして「考えを深め合う子」「思いやりのある子」「ねばり強くやり抜く子」の実現を目指しております。
平成12年度に学校教育目標の見直しを行い、従来の子ども像をより具体化し、新たに上述した3つを学校教育目標に据えました。
<<考えを深め合う子>> かしこさ・・・・・・・ 知
常に自らの課題を持ち、自ら考え、判断、行動し、他者と関わりながら課題解決をしよう
とする知力あふれる子どもを育成する。
<<思いやりのある子>> あたたかさ・・・・・・ 情
人(自分・他人)や自然・動物などにやさしく、思いやる温かな感性を持ち、共に高まろ
うとする心豊かな子どもを育成する。
<<ねばり強くやりぬく子>> たくましさ・・・・・・ 体
常に健康と安全についての理解と関心を持ち、命の大切さを知ると共に、困難にめげ
ず、ねばり強く心と体を鍛え、たくましい気力と体力に満ちあふれる子を育成する。
名称 | 浜頓別町立浜頓別小学校 |
---|---|
住所 | 〒098-5741 北海道枝幸郡浜頓別町旭ヶ丘3丁目15番地 |
電話・ファクシミリ | 電話:01634-2-2039 ファクシミリ:01634-2-2073 |
- お問い合わせ
- 総務学校係
電話:01634-2-2525